せっかくNISAで買った3197 すかいらーくHDですが、新型コロナ肺炎の影響で、人の密集エリアを避けるような自粛要請が各機関から出始めているので、外食産業も影響が大きいと予想して売りました。
新たな感染は下げ止まったような感じに見えますが、恐らく逆で、パンデミック期に入り、どうやって新型インフルエンザが発生した時のような扱い、イージーなイメージにできるか、政府は一生懸命考えているはずです。でも、『肺に粘液が溜まって呼吸困難』『感染力が強過ぎる』など色々怖いイメージがあります。流行していない海外勢は日本売りでしょう。
フレンドリーは金額が小さいので保有しておきます。イオンも影響はあるでしょうが、イオンラウンジを使えるので保有です。
昨日までの年間損益額
| 当日損益額 | +42,779 |
| 年間損益額 | +57,123 |
円安がすごいので、明日は1357 日経ダブルインバースを再度買おうか考え中。
本日の結果
日経ダブルインバースにかける。
| 国内株式(現物/特定預り) | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
|---|---|---|---|---|
| 8267 イオン | 100 | 1,690 | 2,300 | +61,000 |
| 8209 フレンドリー | 200 | 1,701 | 1,693 | -1,600 |
| 評価額 | 568,600 | |||
| 評価損益 | +59,400 | |||
| 前日比 | -1,850 |
| 株式合計 | 568,600 |
| 現金残高 | 4,200,760 |
| 資産合計 | 4,769,360 |
