ナスダックが大きく下げているので、AMDをいったん利確しました。為替損益や二重課税があるので、実質18万円くらいのプラスだと思います。ナスダックのみ急激に上昇し、同じく下落しているので、自動売買の影響かなと思います。
現金が多めになってしまったので、今晩の米市場でUBERを検討します。コロナの影響もあり、日本市場では大きく伸ばしているのが肌で分かるのですが、通期での赤字がすごいので考え中です。
本日の結果
| 国内株式(現物/特定預り) | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
|---|
| 8267 イオン | 100 | 2,405 | 2,636.5 | +23,150 |
| 7201 日産自動車 | 500 | 423 | 406.3 | -8,350 |
| 評価額 | | | | 466,800 |
| 評価損益 | | | | +14,800 |
| 米国株式(現物/特定預り) | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 円換算評価損益 |
|---|
| VOO バンガード S&P 500 ETF | 15 | 300.16 | 308.34 | -10,311 |
| VYM バンガード 米国高配当株式ETF | 50 | 92.27 | 83.81 | -68,814 |
| SPYD S&P 500高配当株式ETF | 100 | 31.46 | 29.23 | -223.00 |
| 評価額 | | | | 1,245,113 |
| 評価損益 | | | | -55,506 |
| 株式合計 | 1,245,113 |
| 現金残高 | 3,114,269 |
| 資産合計 | 4,826,182 |